2013年3月28日木曜日

【有名人だけじゃない!アカウントの乗っ取り被害】4つの対策!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テレビのニュースでよく流れる、有名人や大手企業のTwitterアカウント乗っ取り事件。
それってどんなことかというと、何者かが登録者のログイン情報を盗んで、
偽のツイートを書きこむのです。

  『 ニュースで見たけど、有名人は大変だよね。
   私のアカウント乗っ取ったってしょうがないもんね~。』

なんて、他人ごとのように考えているそこのあなた (,,゚Д゚)
気をつけてください!
今、アカウント乗っ取りの被害にあっているのは有名人だけではありません。
一般人も狙われることがあるんです・・・!

もし、Twitterのアカウントが乗っ取られてしまうと、どうなるのでしょう?


なんと勝手に自分の全フォロワーにフィッシングサイトにつながるリンク入りの
ダイレクトメッセージ(DM)を一斉配信されたり、見知らぬ宣伝文句をツイートされたり、
フォローした覚えのないユーザーをフォローされてしまう被害にあうことも。

何をされるかわからないですよね・・・本当に怖いです(>_<)

自分の覚えがない発言をネット上にさらされるのも、絶対に避けたいことですが、
これが企業や政治家など責任のある立場ともなると、
社会がパニックに陥ることも!∑(゚□゚;)

例えば、今年の2月には米国バーガーキングのTwitterアカウントが乗っ取られ、
「マクドナルドに売却された」という偽情報が流れてしまう事件がありました。
ロゴマークをにすり替えられたりして、バーガーキングのTwitterなのに、
まるでマクドナルドになったかのようにされてしまったんです。
















その翌日にはJeep社のTwitterも「キャデラック社に売却された」と
書かれて、大変な騒ぎに(>_<)
Jeep社のTwitterが、キャデラック社のように書き換えられてしまいました。


















有名人、大手企業から一般人まで、幅広い層で被害があるアカウントの乗っ取り事件。
最近は、他のSNSやEvernoteのようなアプリも乗っ取りのターゲットになっているので
「Twitterユーザじゃなければ大丈夫」というわけにもいかないようです(T_T)

でもご安心ください!
みなさんの大切なアカウントを守る方法があるんです!
Twitterを例に、アカウントを乗っ取られないための対策をご紹介しますね(・v・) ♪


【対策1】見破られないパスワードに変更する

安全なパスワードに再設定することをおすすめします!
ポイントは「10文字以上」「大文字・小文字・数字・記号を混ぜたもの」にすること!

  『 そんな無茶な!作るのも覚えるのも大変でムリだよ!』

という方も大丈夫!
「簡単で覚えやすいパスワードを考えるコツ」があります^^

--------------------------------------------------
【◎ パスワードの作り方】
1)
好きな言葉の子音だけを抜き出す
例)「Haruhaakebono(春はあけぼの)」→「Hrhkbn」など

2)
アルファベットを、記号や数字に置き換える
例)「a」→「@」、「o」→「0」、「i」→「1」、「K」→「/<」、「L」→「|_」など

3)
組み合わせを2~3回繰り返す
例)「Hrh/<bn」→「Hrh/<bnHrh/<bn」など

※上記は一例ですので、同じものは使わないようにご注意ください。
--------------------------------------------------

いかがでしょう?
意外と簡単にパスワードが作れちゃいますので、ぜひお試しくださいね(=´ー`)ノ

さらにパスワードチェッカーで強度を調べることができます!

【◎ おすすめツール】
・パスワードチェッカー Microsoft
https://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/password-checker.aspx?wt.mc_id=site_link%20forcerecrawl:%200

ぜひ「強い」判定を目指していください^^

また、他のサイトでパスワードを使いまわすことは、絶対にやめましょう!
1つのアカウントが漏洩すると、同じアカウントを使っていた他のサービスまで
被害にあうかもしれません(>_<)

同じパスワードを使わないことで、万が一被害を受けても
他のアカウントを安全に守ることができます♪


【対策2】怪しいメッセージのリンクをクリックしない

お友達のつぶやきやDM(ダイレクトメッセージ)に、奇妙なリンクが貼られていたら?

・・・・・・・それは要注意です!
相手のアカウントが乗っ取られ、スパムの踏み台になっているかもしれません!

そんなときは、リンクをクリックせずに、消去することをおすすめします!
また、送ってきたお友達とTwitterに連絡をとり、被害が広がらないように
気をつけることも大切です^^


【対策3】ログイン前にTwitter.comか確かめる
Twitterのパスワード入力を促す画面が出たら、必ずURLを確認してTwitter.comのものか
確かめましょう!

とてもシンプルな手段ですが、Twitter以外でもフィッシング対策に有効な方法です!
ぜひURLを確認する癖をつけてくださいね (´V`*)














また、Twitterがメールなどでパスワードを確認したり、
添付書類を送りつけることはありません!
もしもそんなメールを受け取ったらすぐに削除しましょう。


【対策4】コンピュータとブラウザを最新のものにする

基本中の基本の対策といえば、
「ブラウザとOSは常に最新のバージョンに更新してセキュリティ強度を高めること」です!

お使いのコンピュータにはセキュリティソフトを常駐させ、ウイルスやスパイウェア、
アドウェアの侵入を許さないようにしましょう!

パーフェクトなウイルス対策といえば、やはり信頼度が業界No.1の
「ESETセキュリティソフト」が一番!ヾ(o´∀`o)ノ

頼れる理由は、既知のウイルスだけではなく未知のウイルスまで検知する、
[ 高度なヒューリスティック機能 ]や、[ 強固なスパイウェア対策 ]だけではありません!
なんとFacebookなどの有害コンテンツや危険をいち早く察知する、
[ ソーシャルメディアスキャナー ]までも搭載しているんです!

安全なネットライフを楽しむために、ぜひESETセキュリティソフトをご利用くださいね^^


【参考記事】
・Twitterがアドバイスするアカウントの乗っ取り対策
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1302/21/news037.html
・アカウントの安全性を保つには
https://support.twitter.com/articles/249052-
・【作成編】 自分なりのルールで作成、記号で強化
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20100618/1025613/
・Youtube動画再生の重い・遅いを一瞬で解決する裏技 
https://blog.security-soft.com/2013/01/eset-magazine-130116.html


-------------------------------------------------------
■ 免責事項について
-------------------------------------------------------
記事の内容には細心の注意を払っておりますが、
掲載された情報の誤り、内容を実施したことによって生じた不具合や
トラブル等に関して、ChatWork株式会社(旧EC studio) は
一切責任を負わないものとします。

くれぐれもユーザー様ご自身の責任のもとでおこなっていただきますよう
お願いいたします。


 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭に戻る